現在の在日ネパール人は約14万人居ると言われています。皆さんの職場や学校にもネパール人がいたりしませんか?
今回は、ネパール人と関係が少しでも良くなる方法をお話します。
https://media.cntraveler.com/photos/55b8fdfd7772ff921f964fbd/master/pass/Nepal-Kathmandu-Valley-cr-getty.jpg
・来日する目的を知る
まず、来日するネパール人にも様々な目的で来日するので、その人がどのような目的で来日しているのか確認する必要があります。来日の目的が観光ではなく留学/就職なら関係が良くなりやすいです。
※観光の場合短期間で帰国する可能性が高いので関係を深めるのは難しいと言えます。
・ネパール人は日本人と話してみたい
来日するネパール人の多くは日本人と仲良くなりたいと考えてます、ただ自分の日本語が伝わるか不安で話せない人がほとんどです。ですので日本人から話しかけたら心を開いてくれます。
・ネパール人の生活に興味を持つ
ネパール人の多くはヒンドゥー教で牛肉や豚肉は食べません。なので、日本で生活するうえで鶏料理にとても興味があります。思いっ切って鶏料理屋を紹介してみるといいかも。
からあげやとり天は喜ばれる。
・ネパール人は結婚後、恋愛する
日本では少なくなったお見合い結婚ですが、ネパールでは今でも多くの人はお見合い結婚が主流です。なので異性と二人でどこかに出掛けるなどはありません。
以上のことからネパール人と関係を深めるなら相手の文化を知りこちらから話しかけてみましょう。